生前贈与改正【2022-12-25更新】スタッフブログ | 足立区の不動産売買【家どっと足立】

  • 物件検索
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • チラシ
  • お家の販売&買取専門 家どっと足立
  • 街紹介
  • お知らせ
  • 会社概要
  • 来店予約
  • お問い合わせ
  • 生前贈与改正2022-12-25

    ハローメリークリスマス
    税金対策部長のゴリです

    2023年の税制改正案盛り込まれた
    生前贈与のお話をしたいと思います

     

    生前贈与には「暦年課税」と「相続時精算課税」が2つがあります
    「暦年課税」には110万円の基礎控除がありますが、
    現在、(財産を渡す人)の死亡前の3年間の贈与については
    相続財産に加算され、相続税の課税対象とされます。
    改正案では、相続財産に加算される期間が、7年間に延長されます

    より多く節税するためには、早くから贈与を行う必要があり、
    それを通じて結婚、子育て世代への資金の移転を活発化させる狙いもあるようです


      
     



    贈与にはもう1つ、相続時に一括して納税する「相続時精算課税」があります
    こちらには、従来なかった基礎控除額(年110万円)が新設されます。
    現行の制度では、父母・祖父母から子・孫への贈与が合計2,500万円以内なら、
    何回贈与しても贈与税は課税されません(2,500万円を超える部分に一律20%課税)。
    その代わり、被相続人の死亡時に、合計贈与額を相続財産に
    加算して課税されるのですが、その際に過去の基礎控除額が差し引けることになりました。

    現行制度では、過度な「相続財産減らし」を防ぐため、相続税に比べ贈与税の負担が高い仕組みになっていますが、今回、親などがいつ財産を渡しても(生前贈与でも相続でも)税負担に差が出ない方向に、改正が行われました。


    まー相続財産がない僕には関係のない話しなんですけどね
    足立区周辺の不動産の事なら
    税制にも詳しい家どっと足立へお問い合わせ下さい

     
     


    足立区の不動産売買なら家どっと足立


    ページ作成日 2022-12-25