Z世代【2022-05-29更新】スタッフブログ | 足立区の不動産売買【家どっと足立】
-
Z世代2022-05-29
Z世代とは?
【Z世代の意味・語源】
元々はアメリカから伝わった世代分類を指す言葉で、ジェネレーションZから生まれました。
Z世代の特徴とは?
(1)マスメディア離れが顕著。インターネット環境での情報収集が当たり前のZ世代。
特徴として真っ先に挙がるのは、情報収集の違いです。
Z世代はテレビの視聴時間よりもYouTubeやSNS等のインターネット利用時間が多く、年代が若くなるほど顕著です。
※Z世代で主流なのはツイッター、YouTube、Instagram、TikTokなどですが、最近「アメリカの10代ではInstagram離れが進んでいる」という報道もありました。
Z世代は新聞やTVといった媒体から離れており、Webメディアでの情報収集が当たり前の状態になっています。
TVや新聞などの媒体は「自分自身が興味がない情報も多々入っている」ことがあり、情報過多の環境で育ったZ世代には「自分にとって不要な情報を取捨選択する」というスキルに長けている傾向があります。
そういった事もあり、Z世代には自分自身に必要な情報を得やすい、Web媒体利用が進んでいったのでしょう。
(2)社会問題への関心が高い傾向がある。
Z世代は、それ以上の世代と比べて、社会問題への関心も強い傾向があります。
SDGsに代表されるような環境問題への取り組みや、多様性に関する考え方に若いうちから触れていることや、東日本大震災などの災害にも接しており、そういった問題への関心が高い傾向があります。
(バブル世代などと比べて、現実的な暮らしに重きをおくリアリストが多い傾向があるでしょう)
(3)ブランドに対するこだわりがあまりない。
一般的に言われる多様性の中に含まれるかもしれませんが、例えば「親から勧められた商品」「昔から知名度の高い会社の商品」よりも、「自分の価値観に合うかどうか」といった視点を重視する傾向があります。
SNSの交流や情報発信の場が身近にある事が影響していると考えられ、企業のブランディング戦略にも変化が必要な時代になっています。
弊社の社員もほぼZ世代
向き合い方が難しい
けど頑張るZ~~
ページ作成日 2022-05-29
月別
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(4)
- 2024年09月(7)
- 2024年08月(11)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(11)
- 2024年04月(5)
- 2024年03月(5)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(8)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(6)
- 2023年09月(5)
- 2023年08月(9)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(8)
- 2023年03月(10)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(11)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(10)
- 2022年08月(7)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(17)
- 2022年05月(21)
- 2022年04月(10)
Copyright(C) 家どっと足立 All Rights reserved.